教材・講座

資格スクエア 宅建講座の評価・評判・口コミの良い点・悪い点を徹底分析!

資格スクエア 宅建講座

 

<人気講座ランキング(上位3社)

  • 第1位 スタディング:高品質なのに最安価格19,800円(税込)
  • 第2位 フォーサイト:業界最高の合格率!全国平均の4.63倍
  • 第3位 アガルート合格者全額返金サービス+無制限の質問など万全のサポート

=>宅建の通信講座 おすすめランキング&徹底比較の記事はこちら

 

※現在、資格スクエアは宅建講座の提供を休止しています。

こんにちは、トシゾーです。

今回は、資格スクエアの宅建講座の口コミ・評判や内容レビューについて、お伝えします。

資格スクエアは、通学スタイルではなく、オンライン動画による講義が中心の通信講座です。

「資格スクエアクラウド」「脳科学ラーニング」「SQUAREメソッド」など、最新の技術やノウハウを活用した勉強法で注目を浴びています(それぞれの詳細は後述します)。

このように、かなりユニークな資格スクエアの宅建士講座について、深堀してお伝えしたいと思います。

=> 資格スクエアの宅建講座 公式サイトはこちら

.

なお、資格スクエアとは別の資格スクールですが、クレアールに資料請求を行うと、市販の宅建攻略本を、無料プレゼントしています(数量限定)。

宅建の勉強法について情報を集めたい方は、まずはそちらを読んでみては如何でしょうか。

よろしければ、チェックしてみてください。


=>クレアール 宅建試験攻略本(市販のノウハウ書籍)プレゼント付き資料請求はこちら
.
※画面遷移したら、下の方へスクロールして「宅地建物取引士-非常識合格法書籍プレゼント」と書かれたリンクをタップしてください。
.

 

資格スクエア 運営会社の概要

資格スクエアを運営する株式会社サイトビジットは、2013年設立の新しい企業です。

社長の鬼頭さんは、2004年東京大学法学部卒業と若く、弁護士の経験をお持ちです。

その後、起業して資格スクエアのサービスを開始。

資格スクエアのサービスを開始する動機は、鬼頭社長自身も「司法試験」と言う資格を取ったことに関係があるようです。

同社のWebサイトには、以下のような鬼頭社長の挨拶文があります。

資格を取ることで人生が変わることは珍しくありません。「資格スクエア」では、オンラインによる講義動画などの配信を皮切りに、誰もが資格試験対策を平等に受けることのできる社会の実現を目指します。

このように熱い思いを持ち、オンライン動画という新しいジャンルの資格講座に挑戦をしている新進気鋭のサービスが、「資格スクエア」です。

資格スクエアのポイント

合格に必要なものに絞り、合格への道筋を明確にすることを徹底

合格に必要なものに絞る合格に必要なものに絞る

資格スクエアでは、合格に不必要な「大きな校舎」「広告宣伝費」などは大胆にカットし、合格に必要な「テキスト」「問題演習」「講義」「サポート体制」に費用の大部分を投資することにより、価格を抑えつつ、質の高い学習を提供可能としています。

ITを活用し、法律系学習を楽にする

資格スクエアでは、独自の学習メソッドとITの技術を掛け合わせることで、新しい教育サービスを提供しています。

特に習得すべき知識の多い法律系の学習において、当然と思われていた「ムダ」「非効率」を解消し、受講生の方の学習負担を軽減することを目指しています。

オンラインで「いつでも・どこでも・何度でも」受講可能

資格スクエアの講義は全てがオンライン。

自宅にあるパソコンでの学習はもちろん、通勤・通学中やちょっとした待ち時間にも、スマートフォンさえあれば「いつでもどこでも」学習することができます。

さらに、講義は見放題であり、復習として「何度でも」講義を見直すことが可能。

データに基づく学習方法「資格スクエア クラウド」

「資格スクエアクラウド」とは。以下の3つの「データ」に基づいて学習効率を最適化するクラウド型の学習システムです。

合格者のデータ

法律学習について、既に確立された合格者のノウハウ・勉強法を1つ目の「データ」ととらえ、これまでの合格者の勉強方法を、誰でもなぞれるように体系化。

たとえば、短期合格者が情報の一元化に優れていることに着目し、講義聴講画面において日頃の学習に必要な機能を一元的に揃えることで、情報の一元化を容易にしています。

いわば「合格者の頭の中を見える化」したシステムといえます。

脳科学のデータ

合格者のノウハウ、勉強法は、属人的手法に陥らないよう、脳科学の権威であり、東京大学薬学部教授の池谷裕二氏の全面協力のもとで開発。

学生のデータ

過去の受講生の動画の閲覧履歴や確認テストの学習履歴を「データ」として取得し、分析。

分析して導かれた情報を再度学習者にフィードバックしていくようにしています。

たとえば、合格者と不合格者の間にある動画視聴時間や確認テストの点数の有意差、ある分野の得意不得意が他の分野の得意不得意と関連しているかどうかなどを分析し、勉強法の指針を示しています。

資格スクエア 宅建士講座のポイント

宅建2020年向け 未来問合格パック 概要

2020年向け 宅建合格パックの概要は以下のとおりです。

講座名 宅建2020未来問合格パック
講座内容 インプット講座(約50時間)
アウトプット講座(約40時間)
直前対策講座(約10時間)
未来問(2,3回目)(問題・解答・解説)
*未来問(2,3回目)の問題・解答・解説はWEB上にてご覧いただけます。
*未来問1回目の問題・解答・解説はWEB上にて無料で配布いたします。
*テキスト(クラウド宅建士OUTPUT問題集 2500円+税)が無料で送付されます。
*問題演習機能・質問機能を省き、価格を抑えたプランとなっています。
担当講師 田中祐介
販売価格 77,000円(税込)
お支払い方法 銀行振込
クレジット(一括・分割)
コンビニ決済
テキスト ・オリジナルレジュメ
*講義にオンラインレジュメとして添付。
・クラウド宅建士vol.1
購入特典(無料プレゼント) プレゼント① 未来問ピックアップ講義一覧レジュメ(PDF) *全科目分
プレゼント② 「クラウド宅建士OUTPUT」

◆現在、期間限定で20%オフキャンペーン中!
 →61,600円(税込)になっています。

講義動画のポイント

資格スクエアのオンライン動画による講義は、いつでもどこでもスマホ・PC・タブレットで受講しやすいように、単元ごとに区切られています。

1講義は約5~30分程度であり、通勤・通学の電車内など、スキマ時間を使いながら学習することができます。

また、講義の動画は、再生スピードを21段階に調整可能。

復習の際など、1.2~1.5倍速で視聴するなど、時短を図ることができます。

宅建2020未来問合格パック カリキュラムのポイント

宅建2020未来問合格パックは、合格に必要なことだけ学ぶスリム学習がコンセプトです。

宅建士試験は約7割の正解で合格できるうえ、過去問の焼き直しが多いので、正しく勉強すれば短期間での合格も十分狙えます。

動画講義の時間は合計で約100時間。高得点を目指すのではなく、とにかく「合格」を目指すためにポイントを絞って提供しています。

インプット講座のポイント

宅建試験の勉強は範囲は広いのにテストではマークシート形式で50問しか問われません。無駄な部分に力を入れてしまうと勉強に時間がかかり、合格が遠ざかります。

そのため、このパックプランでは重要ではない分野はばっさり割愛しています。その分テストでよく問われる分野については丁寧に解説いたします。

7割を取れれば合格ができる宅建の勉強において、最も重要なことは満点を目指さないことです。

この講座では満点を目指さない、しかし、確実に合格点を取るというコンセプトとなっています。

アウトプット講座のポイント

宅建の勉強においてインプットよりさらに大事と言われているのがアウトプットです。

この講座の最大の特徴はテキストを読んでから問題を解くという従来のアウトプットではなく、実際に出題された問題の周辺知識を先にインプットしその知識をアウトプットすることです。すべて過去問題が起点になっています。

宅建の試験では過去問からの焼き直し、つまり同じような問題が7~8割出題されれます。

このアウトプット講座では過去問頻出問題を抜粋し、そしてその周辺知識をインプットすることでさらにムダを省き、効率的に合格することを手助けします。

直前対策のポイント

過去問からの焼き増しが7~8割を占めるということは、重要な部分とそうではない部分がはっきりします。

そこで直前対策講座では、「高頻出問題」「受験生が間違えやすい問題」を選抜して丁寧に解説しています。

独学ではなかなか気づけない宅建試験のクセをこの講座によりつかむことができ、試験直前からの5点アップを目指します。

オンラインレジュメ&テキストのポイント

オンラインテキスト&レジュメオンラインテキスト&レジュメ

資格スクエアでは短期間で効率的に合格するためにオリジナルのテキスト、レジュメを使用しています。

試験で最大の点数の稼ぎどころである宅建行法と法令上の制限、受験生がもっともつまずきやすい権利関係と税その他。

問題演習には勉強のスペシャリスト「鬼頭政人」氏がプロデュースした、時間の無い人でも合格点に到達できる「クラウド宅建士OUTPUT」を使用します。

また、オリジナルレジュメは白黒の文字だけでなく様々なカラーやイラストを用いることで法律を見える化。難しい用語の暗記ではなく、イメージで覚える教材です。

初学生にも分かりやすい教材となっています。

未来問の概要とポイント

未来問とは、過去問をAIに学習させ、今年度の出題問題を予測した模試です。

約30年分の過去問題をAIに学習させ、文章分類エンジンで90個のカテゴリに分類しました。毎年度の出題傾向を学習させ、今年度の出題問題50題を予測したものとなります。

50題に選ばれたカテゴリが本試験で出題された問題のカテゴリと一致した率を「カテゴリ的中率」と呼んでいます。宅建試験は問題のおよそ70%に正解すると合格しますが、2019年度の宅建試験のカテゴリー的中率は74%、同2018年度は78%でした。

なお、資格スクエアの「未来問」は第16回日本e-learning大賞において「AI・人工知能特別部門賞」を、第4回IMS JAPAN賞において「優秀賞」を受賞しています。

本講座には、未来問(2,3回目)(問題・解答・解説)が付属します(WEB上にて閲覧)。

*未来問1回目の問題・解答・解説はWEB上にて無料で配布中です。

資格スクエア 宅建士講座の評判・口コミ

ここでは、資格スクエア 宅建士講座を利用した人の口コミや評判を紹介します。

よい評判・口コミ

・資格スクエアの講師の方の授業のテンポが自分に合っていて、授業一つ一つも時間が5~15分程度と短いので、いきなり聞いても集中力が持続し、見終わるとその単元にチェックがついて今の出来高を見れるので達成感も感じやすいと思いました。

・最終的な決め手は、合格基準点に達する必要最低限の内容に留め、無駄を一切削ぎ落とした講義という点を明確に謳っていたことと、何と言っても価格です。

・現実に実務家としてご活躍されている先生らしく、文章をなぞっていくだけではなく、実務の実例に基づいてお話しいただけるので、具体的なイメージが描きやすく、とてもよかったと思います。また、資格スクエアのWeb講義は、視聴画面の脇にレジュメを表示させたままで講義を受けられるので、いつでも、どこでも視聴でき、とても重宝しました。

悪い評判・口コミ

・大手資格スクールの講座に比べると安いかも知れないが、問題演習機能・質問機能を省いており、他のオンライン資格講座(スタディング、フォーサイトなど)と比べると、かなり割高だと思う。

・資格スクエアの他の講座では「オンラインレジュメに自分でマーカーを入れられる」とあるが、宅建講座ではできない。まだまだ発展途上の講座と感じる。

資格スクエア 宅建士講座の評価・評判・口コミの良い点・悪い点を徹底分析! <まとめ>

資格スクエアの宅建講座は、「ITを活用したオンライン講義」と「徹底的にムダを省いた、満点を目指さず合格点を目指すカリキュラム」「AIを使った予想問題・未来問」など、

新進の資格講座だけあって、魅力的なポイントが多くあります。

一方、「問題演習機能・質問機能を省略」するなど、まだ発展途上の講座の感が否めません。

コストパフォーマンスも、スタディングやフォーサイトなど、他のオンライン動画対応の通信講座に比べると、あまり高くありません。

資格スクエアを検討される方は、まずは無料会員登録を行い、サンプル講義を受講してみてください。

そして、他のオンライン動画の通信講座も同じようにチェックして欲しいと思います。

そのうえで、もっともご自身に合う講座を選ばれることを、おすすめします。

=> 資格スクエアの宅建講座 公式サイトで無料会員登録をする

.

<宅建通信講座 人気ランキング>

<その他の宅建通信講座>

<その他>