こんにちは、トシゾーです。
今回は、スタケンの宅建通信講座について、お伝えします。
正式名称は「スターカレッジ宅建講座」、略して「スタケン」。
「最近、スタケンという言葉をよく聞くようになったなぁ」
と感じていましたが、まだ新しくできて間もない宅建通信講座のようですね。
しかし、私の周りでは
「スタケンが結構良いらしい」
という話をチラホラ聞きます。
そこで今回、私がスタケンを実際に体験しましたので、くわしくレポートします。
スタケンが気になる方、ぜひチェックしてみてください。
<人気講座ランキング(上位3社)>
=>宅建の通信講座 おすすめランキング&徹底比較の記事はこちら
Contents
- スタケンの主なポイント
- スタケンのポイント(1) いつでもどこでもスキマ時間を活用できる、スマホ対応の動画講座
- スタケンのポイント(2) 定価32,780円で本格的な講義が受講可能
- スタケンのポイント(3) 講師は、カリスマ講師の渡邊 宏先生。
- スタケンのポイント(4) 住宅新報社「2022年版 パーフェクト宅建士 基本書」が付属!
- スタケンのポイント(5) 過去10年分の問題集を2種類用意(一問一答&四肢択一)
- スタケンのポイント(6) さらに使い勝手のよい「過去問アプリ」をオプションで提供
- スタケンのポイント(7) 2022年版オリジナル模試3回分付属
- スタケンのポイント(8) 合格なら「全額返金」
- スタケンのポイント(9) 法人にはお得な割引キャンペーンあり
- スタケン合格者の評判・口コミ
- スタケンの宅建 通信講座 評価・評判・口コミをまとめました! <まとめ>
スタケンの主なポイント
まず、スタケンの主なポイントをまとめてみました。
スタケンのポイント
- 動画講座とスマートフォン用アプリによる複合学習
- 定価32,780円で本格的な講義が受講可能
- 講師は、カリスマ・渡邊 宏先生。長年にわたって講義をしてきた不動産資格の専門家
- 住宅新報社「2022年版 パーフェクト宅建士 基本書」が付属!
- 過去10年分の問題集を2種類用意(一問一答&四肢択一)
- 2022年版オリジナル模試3回分付属
- 合格なら「全額返金」の特典サービス付!
- 法人にはお得な割引キャンペーンあり
以下、それぞれを詳しく見ていきましょう。
スタケンのポイント(1) いつでもどこでもスキマ時間を活用できる、スマホ対応の動画講座
スタケン(スターカレッジ宅建講座)は、スマホにも対応したWeb講座を活用した効果的な宅建講座です。
スマホやタブレットなどを使い、いつでもどこでもスキマ時間を活かしつつ、気軽に学習に取り組める環境を実現。
勉強に苦手意識がある方でも取り組みやすいコンテンツが多数用意されています。
スマホ動画対応でスキマ時間を活用する講座というと「スタディング」が思い浮かびますが、同じようなコンセプトといえるでしょう。
スタケンのポイント(2) 定価32,780円で本格的な講義が受講可能
動画講義の内容は約30時間。
宅建の講義時間としては、必要充分なボリュームと言えるでしょう。
試験本番に向けて2022年版オリジナル模試の追加、解説動画の追加等も行う予定になっています。
定価は32,780円と、スマホ対応の宅建通信講座のなかでは、安価な設定となっています。
スタケンのポイント(3) 講師は、カリスマ講師の渡邊 宏先生。
スタケンの講師は、宅建業界で著名な渡邊 宏先生。
長年にわたって各種の宅建講座や賃貸不動産経営管理士講座などの講師を務めている一方、不動産コンサルタントとしても活躍されている不動産の専門家です。
もちろん、どんなに著名な専門家でも、宅建講師として「分かりやすいかどうか」が気になりますが、
私も確認したところ、穏やかなしゃべり口調で聴きやすく、講義の分かりやすさも問題ありませんでした。
もちろん、「あなたに合うかどうか」が一番重要なので、ぜひ無料体験でチェックしてみてください。
※スタケンの講師は2020年までは田中謙次先生でしたが、2021年版から大きくリニューアルし、渡邊 宏先生に変更となりました!
スタケンのポイント(4) 住宅新報社「2022年版 パーフェクト宅建士 基本書」が付属!
スタケンでは、住宅新報社のテキストを中心に講義を展開。
不動産業界会員数10万社の「(公社)全国宅地建物取引業協会連合会」推薦の宅建学習書に選ばれたテキストです。
「読みやすさ」を徹底的に追求した文章・構成で人気の書籍であり、初めての方から中上級者まで、ストレスを感じることがありません。
どんな方でも、スーッと読めて理解度がどんどんアップする生講義スタイルであり、本書にを読みながら動画講義を読むことにより、まったく負荷を感じることなく内容が頭に入ってきます。
参考書やeラーニングによる独学では、なかなかスクール通学時のように勉強方法や情報、ノウハウまで知ることができません。
そこで、スタケンでは、市販テキストと動画講義を有機的に組み合わせた、分かりやすい学習法を実施しています。
長らく宅建受験者を応援してきた渡邊 宏先生ならではの合格術も十分に盛り込まれています。
スタケンのポイント(5) 過去10年分の問題集を2種類用意(一問一答&四肢択一)
スタケンの過去問題集の演習は、過去10年分の過去問を分野別に整理した一問一答式および四肢択一式の2種類が付属。
一問一答は、テキストや動画で一単元が終わる都度、気軽にチャレンジできます。また、四肢択一は本番を想定した実践的な演習に最適。
低価格な講座にも関わらず、充実した過去問の演習機能といえるでしょう。
スタケンのポイント(6) さらに使い勝手のよい「過去問アプリ」をオプションで提供
スタケンに標準搭載の過去問題集よりも、さらに使い勝手のよい「スマホ用の過去問アプリ(別売370円)」を別途ダウンロードして利用することもできます。
このアプリは、スタケンの通信講座専用のものではなく、誰でも有償で購入できる一般向けのアプリとなっています。
この過去問アプリは、昨年までスタケン宅建講座を担当していた田中謙次先生の監修による優れたもの。
過去10年分の問題から、一問一答式で2000問、四肢択一式で500問を分野別に収録し、それぞれに分かりやすい解説が付属。
使い勝手もよく、たとえば「間違えた問題だけチェック」しておけば、後日、チェックした問題だけ集中して解くことも可能です。
スタケンのポイント(7) 2022年版オリジナル模試3回分付属
オリジナル模試は、その年の傾向に合わせた予想問題として作成されます。
宅建試験本番の2ヶ月前(8月下旬予定)から順次受験できます。
もちろん渡邊 宏先生監修であり、予想問題としても、高い的中率を誇っているとのこと。
スタケンのポイント(8) 合格なら「全額返金」
スタケンでは、受講生のモチベーションを高めるためのサポートも徹底しています。
2022年版スタケン宅地建物取引士講座を購入して、2022年宅地建物取引士試験に合格した場合、合格時の特典として同社規定を満たした申請者全員に講座代金が返金されます。
スタケンのポイント(9) 法人にはお得な割引キャンペーンあり
スタケンでは、法人単位で申し込んだ場合、購入するライセンスの割引を行っています。
1IDあたりの価格\25,080(税込)で購入できますので、法人の担当者は要チェックです。
スタケン合格者の評判・口コミ
ここでは、スタケン合格者の評判・口コミをご紹介します。
渡邊先生のヤマ当て。。。はんぱないです!
前日講座も模擬試験も、あたりまくりでした。ほんとうにありがとうございます。
本試験会場で、渡邊先生の模擬試験にでた問題を見つけてドキドキしました。去年までの宅建の講師は何だったんだ?と思うくらい、めちゃくちゃわかりやすい講義でした。
目からウロコとはこのことですね。長年勉強してきてはじめてわかったことだらけでした。感謝です。ごろあわせだの、歌で覚えるだの…そんなことで宅建に受かる時代は終わりました。
渡邊先生の講義は、なぜなのかをちゃんと教えてくれるので、応用力がついたと思います。受かりました!でも、これから渡邊先生の授業をきけないのは、寂しい。。。
渡邊先生の宅建以外の講義も受けてみたいです。受かりました!本気で受かりたいひとは、絶対渡邊先生!!!!
前に通ったスクールでは、質問しても「そんなのでないから、やらなくていい」と言われることが多かったです。
でも、渡邊先生は、何をきいても、こたえてくれる。渡邊先生の頭の中はどうなってんだ?笑
いずれもスタケンの公式サイトに掲載されていたもののため、評価は甘めですが、やはり渡邊先生の講義のことに話題が集中しています。
公式サイトでチェックできますので、あなたも渡邊先生の講義を無料体験してみてください。
スタケンの宅建 通信講座 評価・評判・口コミをまとめました! <まとめ>
ここまで、スタケンのポイントや評判・口コミを詳しく見てきました。
新しい講座のため、合格率などの実績は公開されていませんが、品質と価格のバランスの取れた宅建講座と考えます。
スタケンは、特に以下のような方におすすめです。
- スクールに通うだけの時間・お金がないが、高品質な講義を受講したい
- 過去に参考書だけで挑戦して不合格となったため、しっかり学習できる教材が欲しい
- 独学でやりたい、自分のペースで勉強したい
該当する方は、一度無料体験をすることをおすすめします。
=>宅建の通信講座『スタケン』公式ページはこちら.
<宅建通信講座 人気ランキング>
- 第1位 スタディング~安さNo.1(19,800円)
- 第2位 フォーサイト~全国平均の4.63倍と業界最高の合格率
- 第3位 アガルート~合格者全額返金制度が人気
- 第4位 ユーキャン~全7回の添削+実質無制限の質問受付
- 第5位 クレアール~キャンペーン中は大幅割引
<その他の宅建通信講座>
- スタケン~アプリが人気
- オンスク~月額制で使いやすい
- ヒューマンアカデミー(たのまな)~おもしろ名物講師
- 資格スクエア~AIが予想した未来問(模試)が付属
- エルエー
- 四谷学院
- TAC
- LEC
- 大原
- LETOS
- 日本マンパワー
- TOP宅建学院
- 日建学院
- 産能大プロカレッジ
<その他>
著者情報 | |
氏名 | 西俊明 |
保有資格 | 中小企業診断士 , 宅地建物取引士 |
所属 | 合同会社ライトサポートアンドコミュニケーション |