TOP宅建学院の講座の特徴やポイント
こんにちは、トシゾーです。
今回は、TOP宅建学院の講座について、お伝えします。
同学院は、宅建専門の資格スクールであり、
「少人数クラス&生きた授業 × 学び放題」
をコンセプトに挙げています。
TOP宅建学院のホームページには、同学院の講座の特徴やおすすめポイントとして、以下を挙げています。
- 全てのコースやカリキュラムは総講義時間32,000時間以上の全国トップクラスの宅建プロ講師が監修している
- 少人数制の個別指導やプロ生講義で知識ゼロから試験合格に導いてくれる
- 「重複0円」「学び放題」と全校自由に納得いくまで受講できるシステムが採用されている
- 学習アドバイザーや専任講師が一人ひとりの勉強の仕方からメンタル部分までサポートしてくれる
- 選択するコースによっては合格お祝い半額返金対象や教育訓練給付金対象といった特典がある
- 合格保証(不合格だった場合、翌年は無料で本科を受講できる)がつくコースがある
- 合格後、無料で就職・転職サポートを受けられる ~選考対策から企業への紹介まで一貫してサポートを実施
以上の特徴やポイントは、果たしてどのぐらい正確なのか、
この記事では、受講者の評判・口コミや、筆者自身が確認したことから、評価をしてみたいと思います。
TOP宅建学院の講座のテキストや問題集
TOP宅建学院の講座で用意されているテキストや問題集には次の魅力があります。
- 全国トップクラスの講師経験を持つプロが監修している
- 毎年本試験の的中率が90%を超えている
- 合格に必要なノウハウがギッシリと詰まっている
今まで培ってきたノウハウを活かして、試験に合格できるテキストをTOP宅建学院では作成しているのです。
TOP宅建学院の講座の合格率はどのくらい?
TOP宅建学院のWebサイトには、同学院の受講生の合格率は記載されていませんでした。
ただし、気になる方は「合格保証」のコースを受けることで、ある程度、不合格のリスクを減らすことができるでしょう。
同学院には、「学び放題」のシステムがありますから、やる気さえあれば、合格する確率を高めることは可能です。
TOP宅建学院の講座の価格や値段
TOP宅建学院では複数の講座から選べますので、それぞれの特徴や価格について見ていきましょう。
<一発合格!答練コース【祝金コース】>
受講料:74,500円
入学金:8,000円
教材費:10,000円
特徴:試験に良く出る基礎知識を生講義で学習できる
<一発合格!実力UPコース【祝金コース】>
受講料:85,000円
入学金:8,000円
教材費:10,000円
特徴:総合模擬試験2回で合格力をアップできる
<ゼロから合格!チャレンジコース(学び放題)>
受講料:120,000円
入学金:8,000円
教材費:10,000円
特徴:熱心な生講義を全校自由に学び放題
<一発合格!宅建攻略コース【教育給付金指定講座】>
受講料:145,000円
入学金:8,000円
教材費:10,000円
特徴:ポイントを絞った効率学習法で宅建合格に必要な知識を学べる
<ゼロから合格!パーフェクトコース(学び放題)>
受講料:180,000円
入学金:8,000円
教材費:10,000円
特徴:分野別に出題可能性の高い重要ポイントを習得できる
<宅建完璧マスターコース【教育給付金指定講座】>
受講料:214,500円
入学金:8,000円
教材費:10,000円
特徴:品質や量とも優れた完成度の高いカリキュラム
<ゼロから合格!プレミアムSコース>
受講料:300,000円
入学金:8,000円
教材費:10,000円
特徴:万全な対策でしっかりと宅建試験の勉強ができる
コースによってサポート内容が変わりますので、詳細はTOP宅建学院の公式サイトをご覧になってください。
TOP宅建学院の講座の口コミや評判はどう?
このページでは、同学院の講座の口コミや評判を紹介しています。
宅建士おすすめテキスト(場外編)
「TOP宅建学院 宅建士テキスト」
通信教育用のテキストです。私は模試で知り合った方から譲っていただきました。分厚いですが、幅広く詳細な記載で非常に良くできています。紙を貼って修正しているのはご愛嬌。もう一度勉強するのでしたらこのテキストを使います。 pic.twitter.com/jfZX2yTFTG— でっさん@22年行政書士&マン管&管業受験 (@hidea007) January 18, 2022
一昨年通った宅建の学校のHPにボクの合格体験記が掲載されてた
今思い出してもTOPにして正解だったと思う宅建 合格者の声 https://t.co/vva3Df6nIs
— しのかつ【⋈】 (@momonikumuchi) February 15, 2021
お客様の声(通学):昨年は初めての受験にもかかわらず、幸運にも宅建試験に合格することができました。TOP宅建学院の先生方の適切なご指導のたまものです。どうもありがとうございました。https://t.co/EiSkWba4HI
— 宅建専門学校 TOP宅建学院 (@toptakken) June 29, 2022
お客様の声(通学):宅建を取得したいと思っていた頃、ふと目についたのがTOP宅建学院横浜校でした。授業を受けてみると先生のプロ意識や熱心さが伝わり初日で良い予備校だとすぐ分かりました。https://t.co/EiSkWba4HI
— 宅建専門学校 TOP宅建学院 (@toptakken) June 28, 2022
TOP宅建学院の評価やレビューをまとめてみた
TOP宅建学院の講座は高額ですので、時間とお金に余裕のある方は検討の余地があります。
しかし、「あまり高いお金をかけたくない」「通学ではなく通信講座を受講したい」と考えている方にTOP宅建学院は向いていません。
例えば、万全な対策ができる講座のゼロから合格!プレミアムSコースは、受講料だけでも30万円がかかります。
金銭的な負担がかなり大きいため、他社の低価格なスマホ動画対応通信講座と比較してみてはいかがでしょうか。
宅建の合格をサポートしてくれる通学講座や通信講座は1つではありません。
サービスによって受講料やテキストの内容、サポート体制などいくつもの違いがありますので、「ここが自分に合っている!」というところを見つけて試験合格を目指してみてください。
ホームページの手作り感が満載
これは、講座の中身とは直接関係ないのですが、
「同学院のホームページは、素人による手作りでは?」
と感じられました。
もちろん、手作り感満載でも構わないのですが、同学院の講座の価格帯は、TACやLEC、大原などの大手スクールと同水準の価格帯です。
そうであれば、もう少し、丁寧に作られたホームページがあった方が良いのではないか、と思いました(管理人の個人的な感想です)。
まとめ
以上のように、TOP宅建学院の講座のおすすめポイントや受講生の口コミ・評判についてまとめました。
個人の希望に合わせて、TOP宅建学院は通学と通信の2つから選んで宅建の勉強ができますよ。
「少人数制の個別指導」「学び放題」「就職・転職サポート」など魅力的な点も多いですが、TOP宅建学院は高価な講座ですので、他のサービスも比較して自分に合うところを探してみてください。
著者情報 | |
氏名 | 西俊明 |
保有資格 | 中小企業診断士 , 宅地建物取引士 |
所属 | 合同会社ライトサポートアンドコミュニケーション |